和田岬ふれあい下町夏祭り
9月4日(金)17時〜20時
運南北公園で和田岬婦人会が屋台を出します。
「手作りおでんの販売」
「近郊で収穫されたばかりの新鮮野菜の販売」
「ガレージセール」
の店を出します。
たくさんの皆様のお越しをお待ちいたします。
早めにお越しください!!
和田岬婦人会では、只今会員を募集しています。
入会を希望される方は、681−4226 小西まで…。
和田岬婦人会は、神戸市婦人団体協議会傘下の単位婦人会として、昭和25年、和田岬小学校区に誕生し、以来、会員相互の親睦と教養、健全な家庭生活の向上、住みよい街にするための福祉につとめることを目的として活動しています。
組織は、和田岬地域内に居住する女性、または、趣旨に賛同する女性によって構成されております。
移り変わりの激しい時代です。自分や家庭のことをしっかり見つめながら、今こそ地域全体の中での連帯感を育てることが必要なときではないでしょうか。 是非お仲間に入って、お互いに励ましあい、助け合って参りましょう。
《具体的な活動》
・「婦人市政懇談会」…住みよい街づくりのために行政との話し 合い 。
・「学び」…消費者学級の開催。研修会への参加。
・「集い」…クラブ活動。親睦旅行。
・「はげまし積金」…会員相互の福祉制度
*会員さんには神戸市婦人団体協議会が毎月15日、28日の2回発 行している広報紙「婦人神戸」(無料)をお届けいたします。
年会費・・・1,200円
平成13年に特定非営利活動法人(NPO法人) の認証を受け、「輝 わだみさき」として、地域福祉の向上、環境美化、地域文化の伝承などの事業を行っております。
《具体的な活動》
・生きがい対応型デイサービスの受託事業
・みさき公園園地除草作業の受託事業
・親子料理教室の開催
・高齢者の見守り・生きがい支援(家事支援・介助サービスなど)
小西宏子